「不用品回収業者に依頼をしてみたいけど、デメリットはないの?」
と疑問に思っている人もいるはずです。
不用品を業者に回収してもらうメリットは多いですが、もちろんデメリットもいくつかあります。

デメリットも知った上で依頼をしないと、場合によっては後悔するケースもあるので、依頼前にメリット・デメリットの両方を把握しておきましょう。
不用品回収業者に依頼するメリット
まず、不用品回収業者に依頼するメリットから説明していきます。
主なメリットは以下の5つです。
日程の調整ができ、即日処分も可能である
粗大ゴミとして処分する場合、収集日が決まっているので、自分のスケジュールに合わせて処分できないケースもあります。
即日処分はもちろん不可で、最低でも数日から1週間は不用品を自宅で保管しておかなければいけません。
そうなると、
・新しい家具が届いてしまうので今すぐ処分したい
・引っ越しまでに収集してもらえない
などの問題が出てくるでしょう。
その点、不用品回収業者であれば日程の調整ができ、予約に空きがあれば即日処分も可能です。
自分の都合に合わせて不用品を回収してもらえ、不用品の置き場に困ることもないでしょう。
ゴミを指定の場所まで回収しに来てもらえる
大きな家具を粗大ゴミとして処分する場合、収集場所に持ち運ぶのが大変です。
女性1人では難しいですし、エレベーターがないアパートだと男性でも厳しいでしょう。
不用品回収業者に依頼すれば、自分で不用品を外に出す必要はありません。
自宅の中や玄関前など、指定した場所まで回収しにきてくれます。
不用品の処分と一緒に買取までしてもらえる
「不用品」というと、使えないものの回収しかしてくれないと思うかもしれません。
しかし、不用品回収業者の中には、買取も一緒にしてくれるところもあります。
まだ使える不用品があるなら、買い取ってもらったほうが、言うまでもなくお得です。
回収費用が安くなるだけでなく、上手くいけば回収費用を差し引いてもお金が手元に残るかもしれません。
大量のゴミをいっぺんに片付けられる
ほとんどの不用品回収業者が、不用品だけでなくゴミも一緒に引き取ってくれます。
明らかにゴミとわかるものは回収不可となると、引っ越し前や遺品整理の場合、大量のゴミを自分で捨てないといけません。
たくさんのゴミ袋を自分で収集場所に運ぶのは手間がかかるでしょう。
引っ越し前や遺品整理、家をまるごと掃除するときは、回収業社に依頼したほうが手っ取り早いです。
重いものでも運んでもらえる
不用品回収業者のスタッフは、機械を使わずに運べる重さの物なら、基本的に何でも運んでくれます。
大人1人では運べない重さの物でも、スタッフ2~3人がかりなら余裕で運搬が可能。
粗大ゴミとして捨てる場合は、どんなに重たい物でも自分で運ばないといけません。
重い物を運んでもらえるのは、不用品回業者ならではのメリットです。
不用品回収業者に依頼するデメリット
不用品回収業者に依頼するデメリットには以下の2つの点があります。
自治体よりも回収費用がかかる
自治体に粗大ゴミとして回収してもらう場合、ゴミの種類にもよりますが、1,000~5,000円程度で処分できます。
しかし、不用品回収業者に依頼をすると、運搬料やスタッフの作業料も含まれるので、自治体に依頼するより回収費用がかかるのがデメリットです。
ただし、自分で処分する手間を考えると、許容範囲内と思える金額で請け負ってくれる業者もたくさんあります。
悪質な業者に騙される可能性がある
残念ですが、全ての不用品回収業者が優良というわけではありません。
中には料金が異常に高かったり、作業が雑だったりと悪質な業者に騙されて依頼する可能性もあります。
自治体の場合は悪質なところに依頼する危険性はないので、これも不用品回収業者に依頼するデメリットと言えるでしょう。
悪質な不用品業者を選ばないためには?
どんな人でも、悪質な不用品回収業者は選びたくないと思うはずです。
では一体何に注意して業者を選べば良いのでしょうか?
ポイントは以下の3つです。
無料の回収業者を利用しない
回収費用を安く済ませたいからと言って、無料の回収業者は利用しないようにしましょう。
業者に依頼をするにあたり、費用が発生するのは当たり前です。
無料の業者を選ぶと、
・違法な業者だった
・家の中の物を盗まれた
などの被害に遭う危険性があるので注意してください。
住所やホームページがない業者を利用しない
住所やホームページがない業者は、実態がわからない悪徳業者の可能性があるので避けるべきです。
出張回収のみであっても、会社や営業所などの住所がどこかにあるのが一般的。
今時ホームページがない業者も、料金設定や作業範囲が事前にわかりにくいので依頼しないようにしましょう。
無許可の業者を利用しない
不用品を回収するには最低限「古物商許可」が必要です。
この許可を持っていない業者は違法ですから、絶対に利用しないでください。
許可をとっているかどうかは公式サイトで確認できるので、
料金などよりも先に無許可でないかの確認をとっておきましょう。
まとめ
不用品回収業者に依頼することはメリットだけでなくデメリットもありますが、たくさんの不用品を処分するなら、業者に依頼したほうがメリットが多いはずです。
業者選びに悩んだときは、即日回収可能で買取も行ってくれる「不用品買取センター」に依頼してはいかがでしょうか。
見積もりは無料なので、まずは問い合わせだけでもしてみてください。
関連記事として「不用品回収業者の見積り手順」についての記事もありますので、是非参考にしてください。
